全身麻酔ってこんな感じなの!?イメージと違ったなぁ。
骨盤腹膜炎で卵巣嚢腫切除というか右卵巣と卵管の切除を余儀なくされ、緊急手術扱いの手術を受けることになりました。
手術室へ入って、いよいよ麻酔が始まります。
また見つからない・・・
麻酔科の先生がまず、点滴ができる血管を探したんですが、これまたなかなかいい血管がない・・・。
初めは左腕を捜して何箇所か針を刺したんですが、うまく血管に入らないんです。
「またか・・・」と私は思ってましたが、先生は「んー」と言ってます。
で、最終的には「ごめんねー。右腕で探してみるねー。」だって^^
麻酔科の先生が血管探してる間に、看護師さんは心電図用の機械とか腕に血圧計とか指に酸素飽和度を測るモニターとか、いろんなものを身体につけていきます。
でも、点滴の腕が逆になってしまったので、血圧計と酸素飽和度モニターは付けなおしです。
右腕でも何箇所か探して、やっと血管に入りました。
あー、痛かった(泣)
点滴できたら次は硬膜外麻酔が始まる
点滴の次は硬膜外麻酔です。
はじめにチューブを入れる場所を探すそうです。
「背中、丸めてー。」と言われ、ひざを抱えるような格好で背中を丸めました。
ここで初めて私は緊張してきました。
だんだん緊張してきてしまって、脇の下から汗がダラダラ・・・。
あー、恥ずかしい。
「変な汗かいちゃいましたー。」って言って、汗を拭いてもらいました。
硬膜外麻酔のチューブを入れる場所が決まると、そこに麻酔の注射をします。
我慢できないというほどではないですが、結構痛かったです。
ちょっと痛いだけって言ったじゃないかーって、心の中で思ってました。
麻酔が終わると背中にチューブを挿入。
麻酔がかかっているのでもう痛くありません。
「なんかされてる」ってことしかわかりませんでした。
これからが本番。全身麻酔が始まる・・・んだけれども
硬膜外麻酔の準備が終わると、「仰向けになってー」って。
普通に仰向けになると、麻酔科の先生は「さっき刺した点滴のところから眠くなる薬を入れますねー」って。
なにやら真っ白い液体を点滴に入れています。
この麻酔薬が入ると数秒で意識がなくなると友人から聞いていたので、どのくらい持つものなのか、時計の秒針を見てました。
・・・
・・・
・・・
・・・・・・・・・?
眠くならないぞ!?
もう10秒。
あっ、15秒経っちゃった。
20秒過ぎたじゃん!
と思ったら、その瞬間に意識がなくなったようです。
そして。
看護師さんの「手術、無事終わりましたよー。」っていう声が聞こえて目が覚めてきました。
意識が戻ったんですね。
とはいっても、「完全にぱっちりと目が覚めて」ということではなく、まだ朦朧(もうろう)としている感じ。
そして、気管挿管していた管(チューブ)を喉から引き抜いている感覚がありました。
人工呼吸器につないで人工呼吸させるために喉に入れていた管を抜いていたんですね。
抜管というそうです。
入れるときは麻酔がかかってからだったのでわからなかったんですが、抜くときは意識が戻ってからだったので、抜いているのがわかりました。
あっ、でも。
管を抜く際はまったく痛みはありませんでした。
ただ引き抜かれている感じがあるだけです。
強いて言えば胃カメラを抜くときのような感覚ですね。
痛くはなかったんですが、管を抜いた後に痰のようなものが喉にたまっていました。
管を抜いた直後は声が出にくかったので、舌を出して(口を)指差して、たまった痰のようなものを拭き取ってもらいました。
婦人科の先生(私の主治医ね)は、「予定通り手術は終わりましたよ」って。
もう手術室から出てきているようです。
しばらくここで休んで問題ないことを確認してから病室に戻るそうです。
そうそう。
手術後、麻酔の影響なのか、吐き気がある人がいるらしいですが、私の場合はまったく吐き気はなく、ただ喉に違和感があるというだけでした。
関連ページ
- No.25 最後のCRP値、卵巣嚢腫切除の緊急手術前日まで
- 卵巣の感染症が原因の骨盤腹膜炎になってしまい、入院して抗生物質での治療をしていましたが、炎症の度合いを示すCRP値はなかなか下がりません。最終的には手術で感染部位を切除することになりました。
- No.26 卵巣嚢腫切除の緊急手術:手術当日〜手術室へ
- 卵巣嚢腫の感染症が原因で骨盤腹膜炎を起こしてしまいました。抗生物質が効かなくて発熱も治まる様子がないので、卵巣と卵管の切除の手術を受けることになりました。手術当日は・・・。
- No.28 骨盤腹膜炎で卵巣嚢腫切除の緊急手術:手術が終わってから
- 卵巣と卵管の全摘出を行う手術を受けました。手術室を出た直後、なんとなく左足に痺れが・・・。しばらく様子を見ることにして、病室に帰ってきました。病室に帰ってきてからは痛みとの戦いが始まってしまい・・・。