卵巣嚢腫が大きくなる、そして子宮筋腫も見つかって・・・



卵巣嚢腫の経過観察、8年経った頃から・・・

初めて卵巣嚢腫と診断されてから、8年くらいは大きさにさほど変化はなく、血液検査の結果も基準値内に治まっていました。

 

定期的に、半年の間隔で診察してもらっていたのですが、大きさは、2cm×2.5cmくらいから2.5cm×3cmくらいまでの大きさで大きくなったり小さくなったりしていました。

 

でも、8年を過ぎたある日、ちょっとだけ、大きくなってしまっていたのです。
2.7cm×3.5cmくらいになっていました。

 

そして・・・。

 

 

子宮筋腫が見つかってしまった

ちょっとショックだったんですが、新たに子宮筋腫が見つかりました。
大きさは2cmくらいとのこと。

 

子宮筋腫・・・ついに私にもできてしまったか、と思いました。
今回は採血して血液検査をして帰宅しました。

 

 

血液検査の結果を聞きに翌週、また婦人科を受診しました。

 

血液検査の結果は基準値内、子宮筋腫も大きいものではないし、卵巣嚢腫の大きさは微妙に大きくなってはいるものの手術するほどの大きさではないため、このあとはまた半年後に診察ということになりました。

 

 

卵巣嚢腫と子宮筋腫の大きさを経過観察

この後は卵巣嚢腫と子宮筋腫が大きくなっていないか、半年ごとに診察してもらっていました。

 

子宮筋腫は大きくなっている感じはなく、ほぼ心配することもなかったのですが、卵巣嚢腫のほうは微妙に大きくなっているような小康状態のような、という状態が続きました。

 

 

こんな感じでほんの少しずつなんですが、微妙に大きくなっていき、初めての診察から10年後、私は体調を崩してしまったのです。

 

 

・「No.17 腫瘍マーカー(CA19-9)の値がだんだん高くなってきた」へ続く



関連ページ

No.14 MRIでの造影検査を受ける。子宮内膜症は・・・?
不正出血が止まらず、片方の下腹部だけ突っ張るような感じが続くようになってしまいました。もしかしたら子宮内膜症が悪さしているのかも、ということで、MRIを使った造影検査を受けることになりました。
No.15 子宮内膜症(卵巣嚢腫)と診断されたあとの検査
MRI造影検査の結果、子宮内膜症(卵巣嚢腫)と診断が確定されました。とりあえず今すぐ手術しなくてはならないという大きさではないので、半年後に様子を見よう、経過観察でいい、ということだったのですが・・・。
No.17 腫瘍マーカー(CA19-9)の値がだんだん高くなってきた
卵巣嚢腫と診断されてから、超音波の検査と血液検査での腫瘍マーカーの値を定期的に経過観察していました。でも、腫瘍マーカーの値がだんだん高くなってきてしまったのです・・・。